top of page
NEWS
検索
ホームステイ申込書
姉妹都市からの友好親善使節団来市に係るホストファミリーの募集について 姉妹都市であるアメリカ・マーケット市から友好親善使節団が本市を訪れます。 滞在中の宿泊はホームステイを予定しており、使節団員(大人)をボランティアで受入れていただける市内在住のホストファミリーを募集します...
3月31日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
2月2日 恵方巻きをALTの先生たちと作ってみよう!
恵方巻きをALTの先生たちと作ってみよう! 場所は、はなやの母屋(池田町) 時間は10:00~14:00 英語のカルタでも遊びます。北ミシガン大学のイーサンも来ますよ。
1月29日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
2024年12月8日 Christmas ジャズコンサート
ドイツ ハノーバーから滋賀県に来られた、フロリアン シャルノフスケ&真奈美さんと 東近江市在住のドラマー 後藤燿寛さんによるクリスマスジャズをお楽しみください。 参加費は、ディナー付で3000円。500円分のクリスマス交換のためのプレゼント持参してください。受付16:30~...
2024年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
北ミシガン大学姉妹都市奨学生 ホストファミリー募集
奨学生が週末、東近江市でのホームステイにより、家族の一員として日本の文化・生活を体験することを通して、奨学生とホストファミリー双方が多文化理解と交流を深めるため、ホストファミリーを募集します。 詳細はこちら https://docs.google.com/document/...
2024年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント
姉妹都市マーケット市への東近江市友好親善使節団員 募集要項
姉妹都市マーケット市への東近江市友好親善使節団員 募集要項 1 目的 姉妹都市マーケット市へ友好親善使節団員として訪問し、ホームステイや見学等を通 して現地市民と交流を深めることで、マーケット市との関係をより強固なものとし、両...
2024年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:101回
0件のコメント
北ミシガン大学姉妹都市奨学生 ホストファミリー募集
本市は姉妹都市アメリカ・ミシガン州マーケット市との交流の架け橋となる人材の 育成を図るため、マーケット市にある北ミシガン大学から彦根市にあるミシガン州立 大学連合日本センターに奨学生を受け入れています。奨学生が週末、東近江市でのホ...
2023年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント
クリスマスジャズコンサート&dinner
詳細はこのチラシをみてください https://drive.google.com/file/d/1z6YpEDxiXqgiRvTK9gMEoz4tweemZvr1/view?usp=sharing
2023年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
小学生 課題 2023年 第10回 東近江・小中学生英語スピーチコンテスト
2023年 第10回 東近江・小中学生英語スピーチコンテスト ①~③のうち1つを覚えて発表してください。 小学生 課題① SUN AND MOON The moon shines clear as silver, The sun shines bright like...
2023年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:149回
0件のコメント
2023年 第10回東近江・小中学生英語スピーチコンテスト
実施概要 日時 2023年12月2日(土曜) 午後1時から午後3時 受付は12時半から 場所 太子ホール(東近江市八日市町12-12) 対象 東近江市在住、または東近江市内の学校に通う小学生・中学生 構成 ...
2023年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:123回
0件のコメント
北ミシガン大学姉妹都市奨学生 ホストファミリー募集
令和5年1月6日(金)から1月 20 日(金)まで 申し込みを 姉妹都市アメリカ・ミシガン州マーケット市との交流の架け橋となる人材の 育成を図るため、マーケット市にある北ミシガン大学から彦根市にあるミシガン州立 大学連合日本センターに奨学生を受入れています。奨学生が週末、東...
2022年12月19日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント
がいこくじん ざいりゅうしかく むりょう そうだんかい
「外国人県民等のための在留資格無料相談会」 ●日時:10月30日(日)13:30~16:00 ●場所:滋賀県立男女共同参画センターG-NETしが(近江八幡市鷹飼町80-4) ●対象:県内在住の外国人県民等 ●参加費:無料...
2022年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
第9回東近江・小中学生英語スピーチコンテストの開催について
関係者各位 東近江国際交流協会 第9回東近江・小中学生英語スピーチコンテストの開催について 平素は、格別のご支援、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、東近江国際交流協会は、小・中学生が高い英語力を身につけ、国際人としての教養と自覚を持つことで地域社会、国際社会のニー...
2022年8月3日読了時間: 4分
閲覧数:311回
0件のコメント
2022 東近江英語スピーチコンテスト 小学生課題
小学生の部 英語スピーチコンテスト 暗唱原稿 3つの課題文の中からひとつを選択してください。 Five Little Monkeys It was bedtime. So five little monkeys took a bath. Five little...
2022年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:182回
0件のコメント
コロナウイルスワクチンをうけてからの そうだん
滋賀県新型コロナウイルスワクチン専門相談窓口について 5月 25 日(火)から多言語対応が可能となります。 副反応のみの相談を受け付けてお り、予約等に関する相談にはお答えできませんのでご了承ください。 対応可能な多言語12か国語ポルトガル語、ベトナム語、中国語(北京語)、...
2021年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
がいこくじんのかたへ
がいこくじんのかたへ つなみ たいふう じしん おおあめ にほんのしぜんさいがい つなみ🌊 たいふう🌀 おおあめ☔ じしんから じぶんのからだをまもろう http://www.bousai.go.jp/kyoiku/gensai/pdf/poster_A3_y.pdf
2021年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
いろいろなくにのことばで、コロナワクチンのそうだんができます。おかねはいらないです。
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17749.html 電話番号:0120-761770(フリーダイヤル) 受付時間:下記参照(土日・祝日も実施)...
2021年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
こくせいちょうさは、 ふだん にほんに すんでいるすべてのひとが こたえなければなりません
国勢調査は外国人住民も対象となります。 https://www.kokusei2020.go.jp/
2020年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
おおあめについて 暴雨 For foreigners,In this season, floods and landslides may be caused by torrentialrain.
いまは、たくさん あめが ふります。 きをつけてください。あぶない ときは すぐに にげてください。 Please pay attention to the weather forecast and information from your local...
2020年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
にほんごを べんきょうしたいひと みてください
【総合(日本語)】 https://tsunagarujp.bunka.go.jp/ 【各言語URL】 英語 https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=EN 中国語簡体字 https://tsunagarujp.bunka.go.jp...
2020年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント
新型コロナウイルスでしごとがなくなった ぎのうじっしゅうせいについて
新型コロナウイルス感染症の影響により解雇等された技能実習生等に対 する雇用維持支援に係るリーフレットをみてください リーフレット
2020年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page