top of page
検索

2023年 第10回東近江・小中学生英語スピーチコンテスト

  • 執筆者の写真: 東近江国際交流協会
    東近江国際交流協会
  • 2023年7月12日
  • 読了時間: 1分

実施概要


日時  2023年12月2日(土曜)

午後1時から午後3時  受付は12時半から 

場所   太子ホール(東近江市八日市町12-12)

対象  東近江市在住、または東近江市内の学校に通う小学生・中学生

構成  ①小学生部門(1年~3年生の部と4年~6年生の部)

    ②中学生部門

    ③ネイティブ部門(小学生・中学生共通)

※ネイティブ部門の詳細については別紙参照

参加費  無料


テーマ  ①小学生は課題英文3つの中から1つを選んで暗唱で発表 ②中学生は「 私の夢  」 

③ネイティブ部門は小学生・中学生それぞれ①②のテーマに準ずる


制限時間  ①小学生部門2分以内 ②中学生部門3分以内


審査方法   ①小学生部門 発音(50点)、イントネーション(30点)、表現力(20点)

②中学生部門 内容(50点)抑揚など英語(30点)、発表態度(20点)

③ネイティブ部門 小学生・中学生それぞれ①②の基準に準ずる


申し込みと締め切り 

出場希望者は、下記申込書に必要事項を記入し、2023年11月10日(金)必着までに郵送、ファクス、もしくはメールで申し込んでください。中学生はスピーチ原稿を添えてください。原稿はA4サイズでパソコン打ちをしたものが望ましいですが、手書きでも結構です。


申込書送付先

〒527-0028  東近江市八日市金屋2丁目6-25

東近江国際交流協会 英語スピーチコンテスト係

E-Mail: hifa@e-omi.ne.jp

 
 
 

最新記事

すべて表示
英語で遊ぼう! マーケット使節団と一緒に

①   姉妹都市であるアメリカマーケット市からの使節団との交流を通して、英語を使って遊び、コミュニケーションの楽しさを体験してみよう! ②   7月31日(木)9:30-10:30(受付開始9:00~) ③   八日市コミュニティセンター ホール  ⑤ ...

 
 
 
マーケット市 市民交流会 開催

東近江市との姉妹都市であるアメリカマーケット市からの使節団との交流をしましょう。    7月29日(木)18:30-20:30(受付開始18:00~)    クレフィール湖東 2階 party会場   定員30人    大人 5000円 子ども2000円 ドリンク・食事付き...

 
 
 
ホームステイ申込書

姉妹都市からの友好親善使節団来市に係るホストファミリーの募集について 姉妹都市であるアメリカ・マーケット市から友好親善使節団が本市を訪れます。 滞在中の宿泊はホームステイを予定しており、使節団員(大人)をボランティアで受入れていただける市内在住のホストファミリーを募集します...

 
 
 

Comments


Contact

​東近江国際交流協会

Phone

050-5802-9606

Email

Adress

​滋賀県東近江市八日市金屋2丁目6-25

サルチャーさんPNG.png

©2019-2020 by HigashiomiInternationalFriendshipAssoc.

bottom of page